-
薄毛は発毛剤で食い止められる
20台の時は気になりませんでしたが、30台後半になるにつれて、フェイスラインが上がっててきて、それからは、どんどん後退していくような気がしました。
これはまずいと思いながら、髪の毛に良さそうな事を始めました。頭皮のマッサージ、脂分の多い食事を控える、などやってみましたが、いまいち効果がないため、発毛剤に手を出してみました。
自分は、美容師をやっているため、ディーラーさんに相談したところ、サンシドウというところから発売されているルートプラスワンznというものがいいと言うことで、早速使ってみる事にしました。
znというくらい、亜鉛をうたっているため、毛髪にも良いとも言われています。
亜鉛は、いろいろな効果がありますが、一つに、毛髪の細胞分裂タンパク質の形成を助け、薄毛の改善に効果がうあるといわれています。亜鉛を含んだルートプラスワンは、はじめの1ヶ月は効果が見られませんでしたが、2ヶ月、3ヶ月と続けていくうちに、抜け毛も少なくなり、フェイスラインに産毛が生えてきて、薄い感じがなくなりました。太い毛がふさふさ生えてくるわけではありませんが、抜け毛や薄毛をストップさせるのにはちょうど良い感じです。
薄毛で悩んでいる人は、なるべく早めに発毛剤を始めて、抜け毛を食い止めることをお勧めします。
-
AGA治療がおすすめな理由
これまでAGA治療を受けた事がないという人も多いと思います。
なぜなら実際に薄毛になってもAGA治療でクリニックに行く事に抵抗を感じる人も多いからです。特にそう感じてしまうのはそもそも薄毛で病院に行くのが恥ずかしいと思ってしまうからです。
私も最初はそうでした。私も最初は薄毛治療のためにクリニックに行くのはかなり恥ずかしいと思いました。ですが、勇気を出してすぐにクリニックに行って良かったと思いました。
なぜなら勇気を出してすぐにクリニックに行ってAGA治療を受けたおかげで薄くなったあまたもかなり復活したからでした。正直実際にAGA治療を受けるまではAGA治療を受けてもそこまで薄毛が治るとは思ってませんでした。
確かにいくらかは髪が生えるとは思ってました。ですが、それもかなり限界があると思っていました。
でも実際に治療を受けてみると思った以上に髪が生えてきてかなり驚きました。なので今現在薄毛で悩んでいるという人は早めにクリニックに行ってAGA治療を受けた方が良いです。
-
薄毛によるネガティブマインドからの脱出と発見
最初は大学生の時、色々なヘアースタイルを楽しんでいる中で、長髪にもしてみました。
そのうち就職活動が始まるの時期になり、バッサリと切ってショートにしましたら、長髪の時は分かり辛かったのですが生え際がM形に後退し始めていまして、まだ若かったので恥ずかしく想い隠した髪型にしていました。
その後40代を迎え、前面生え際の後退速度はさほどでも無いながらも、頭頂部付近の髪の毛が痩せ細り、またその屋で細った毛の抜け毛が多く、角度によっては薄毛が分かる様になってきたので、恥ずかしいというか見苦しく想えてきました。20代半ばで始まった前面生え際のM字後退については、あえてショートヘアーにして無造作スタイルにしつつ、両脇奥の後退部付近を自然な感じで隠すと、違和感無くそれなりに格好もついたので、30代の半ばくらいまではそのような感じでお洒落もそれなりに楽しんでいました。
その後に頭頂部付近の薄毛が気になり始めてからは、ショートの無造作ヘアーでも角度によっては薄毛対策が必要になってきたので、思いきって坊主にしました。多少柄が悪く見えてしまいますが、衣服によっては上品にも見えるので、幅は狭まりましたが、それでもお洒落は楽しめます。後退してきたところや薄くなってきたところ、局部的に禿げてきたところなどをただただ隠そうと必死になっても、なかなかに苦しく見栄えも惨めな姿になりがちなので、そうなる前の状態を維持しようと頑張るのでは無く、今の状態もしくは今後の状態を想定して、辛いですが棄てるところは捨てて、今や未来の自分の姿に適したスタイルを探し、見つけ、ポジティブに振る舞う事が良いと思います。
-
実は、ブラッシングはとても効果的
薄毛になってから、櫛を使う機会がめっきり少なくなりました。理由はいたってシンプルで、櫛でとかすほどの毛量がないからです。櫛って、基本的には髪の毛をセットするためのツールですからね。薄毛の改善治療中の私には、何の関係もないのです。それに、櫛でとかせば、必ずと言っていいほど髪の毛が抜けますからね。私にとって櫛を使うのは、自殺行為に他ならないのです。とまあ、こういった考えのもと、櫛を使う事がほとんど無かったのですが・・。最近、自分の考えが間違っていたことに気づかされました。と言いますのも、日々のブラッシングは頭皮の血行を促進するうえでも、髪の毛を健康的なものにするうえでも効果的だからです。そういった趣旨の情報をとある番組でゲットした私。早速その日からブラッシングを心がけるようになったのでした。すると、確かにブラッシングをすると気持ちがいい。なんというか、こう、頭皮がリフレッシュする感じがあるんですよね。また、ブラッシングをすると、髪の毛に”こし”が出るというか、ちょっと力強い感じにもなるんです。多少抜け毛は発生しますが、それを差し引いても毎日やる価値はありそうです。というか、ブラッシングで抜ける髪の毛というのは、遅かれ早かれ抜ける運命にあると思われるので、生え代わりを促すうえでも丁度良いのかもしれません。
-
抜け毛に悩んだらした方がいいと思うこと。
頭皮の乾燥からだんだん抜け毛が気になり始めました。
ものすごくいつも抜けるわけではないですが、髪の毛を洗ったあとお風呂の排水溝に毛が溜まったり、ドライヤーをしたあと洗面台、洗面所を見るとたくさん落ちていました。
また、普通に生活していてもお家の中に沢山落ちているのを見ると掃除も大変だし、将来大丈夫かな、と不安になることもあります。続けていることですが、美容室に行ったときには必ず頭皮のトリートメントとマッサージをやってもらっています。家では自分でやるのは大変難しいですが、ハニーパックや頭皮のマッサージを行なっています。また、季節によっては乾燥がすごく目立つ時期もあるのでそのときは特に気をつけています。あとはクセで髪の毛をよくさわってしまっていたのですが、あまり触らないように気をつけています。
抜け毛は改善されると思います。まずは、美容室や抜け毛、薄毛のお店に行って自分の頭皮、髪の毛の状態を教えてもらってください。なかなか頭皮は自分で確認しずらいところなので、知らなかったことが分かるかもしれません。あとは、頭皮を刺激すると毛穴にも髪の毛にもいいと聞くので、ヘッドスパもいいかもしれません。そして、お家でも自分なりにマッサージをしてあげてください。どうにもならないようならAGAクリニックもいいそうですよ。
-
抜け毛を減らして薄毛改善したいのなら
少しでも抜け毛を減らして薄毛を治療したいと思うのでしたら、今すぐに止めるべきなのがタバコです。もちろんタバコを止めたからといってすぐに抜け毛が減少するという事はありません。ですが、その効果は徐々に表れてくるはずです。
まずタバコを止める事でにニコチンが体内に入ってくる事が無くなります。ニコチンは血管を縮小させますので、それが無くなるという事は血流が良くなるという事になります。血流が良くなれば髪の毛に必要な栄養が上手く運ばれるようになりますので抜け毛減少に役立ちます。
さらに、タバコを吸う事で体内には活性酸素が発生します。活性酸素は細胞にダメージを与えます。もちろん髪の毛を作る為の細胞にもダメージを与えます。タバコを止めればそれも少なくする事が出来ます。ですのでこれも抜け毛防止には役に立ちます。
私の場合はタバコを止めてから半年くらいで抜け毛が少なくなって行きました。つまり、即効性はありません。ですが、先々の事を考えるなら今すぐにでも髪の毛の為にタバコは止めた方が良いと思います。
-
妊娠中、出産後には抜け毛にご注意下さい。
産前、産後と抜け毛が酷くなりました。抜け毛が酷くなる事はよくある話ですが、クシでとかすと数本の髪の毛が抜けます。毎日のシャンプーで髪の毛が抜けすぎ、排水溝に髪の毛がたまる事はもちろん、ドライヤーで乾かしてる時も抜けてましたね。朝も気づけば枕に数本の髪の毛が。掃除機をかけてる時も吸いが悪いなと思い吸い込み口をみたら、たくさんの髪の毛が絡みあっていたりと、抜け毛は多いです。女性のAGAかと悩みました。
髪の毛が傷んでる事もありよりいっそう抜け毛が酷いのですが、まずは無理にブラッシングはしないようにしました。ブラッシングをすると髪の毛を引っ張る事になるのでやはり抜けやすいです。あと毎日のシャンプーは優しく丁寧に心掛けていました。髪の毛もおろしていると抜けやすい気がしたので毎日緩く髪の毛を結んでいて、髪の毛を触らないように気を使っていましたね。
抜け毛を止める事が出来るのかは分かりません。私の場合は妊娠、出産を期に抜け毛を体験したのですが、妊娠や出産の時の緊張感からの開放で一気に疲れが来て知らず知らずにストレスになってて抜け毛になってしまったんじゃないかなと思っています。まず体は休める事ですよね。そして抜け毛になってしまったらそれを受け止める事です。また生えてきます。もし抜け毛が酷く頭皮が見えてくるようなら、専門医へ。
-
抗がん剤治療による抜け毛とその後の薄毛の悩み
抗がん剤治療で体中の毛という毛が全て抜けました。ドラマで見るように髪の毛を手でとかしただけでいっぱい髪の毛が抜けました。
半年間の抗がん剤治療の後も中々髪の毛が生えて来ず、また以前のよりも髪の毛自体が細くやわらかくなってしまいウィッグはしばらく使い続けました。
ホルモン治療でホルモンを抑える薬を飲んでいるので、未だに抗がん剤前の髪の毛の量には戻っていません。
柑橘系やサプリメントなど育毛剤は何種類か試しました。今はリアップを使っています。
やはり医薬品の方が効果が高いような気がして継続しています。短い産毛がたくさん出てきたので、それが伸びていけば大分薄く見えないと思うのですが中々伸びません。
気長に毎日継続するしかないな。と思っています。また美容室にも事情を話してなるべく薄く見えないような髪型を毎回相談しています。
年齢による薄毛抜け毛と違って原因がハッキリしているのですが、抗がん剤の副作用は個人差が激しいようです。
抗がん剤治療を受けても全然髪の毛が抜けない人もいますし、そのまま全然生えて来ず、ずっとウィッグを手放せない生活の人もいるそうです。
まだゆっくりでも生えてきているので時間が必要なのかと思いつつ、中々伸びない髪の毛を見ながら、早く伸ばしておしゃれな髪型を楽しみたいと夢見ています。
-
薄毛を気にしているのは自分だけ!
私が男性の薄毛で気になるのは、無駄な抵抗をする人がいることです。実際に自分がはげ始めたらわかりませんが、もうはげてしまってるのだから、わざわざ隠したりせず堂々と髪を短く切ればいいのに!と思います。
薄毛やAGAの人に限って、薄いところ以外の毛を頑張って伸ばして、余計薄毛が目立ってしまっていますよね。
現在では増毛剤や育毛剤などもありますが、わざわざ気にして使う必要はないと思っています。
遅かれ早かれ、みんな毛は薄くなるのだから、無駄な抵抗はせず坊主にしてみてはどうでしょうか?
特にバーコードハゲの方!醜いです!髪を伸ばして頭皮をどうにか隠そうったって、そもそも髪が足りてないんだから隠せないに決まってるじゃないですか。
女性はハゲに対して嫌な印象はそんなに持っていないです。ハゲてしまったことは仕方がない。そのあと潔くハゲを認めるか、それとも無駄な抵抗をするかで判断しているのです。無駄な抵抗をしている人は見ていても残念なだけですよ。自分の父親であっても絶対そんなことしてほしくないです。
結論から言うと、ハゲたら坊主にして潔くハゲと付き合っていきましょう。
伸ばしたり隠したりしてハゲを助長するようなことはNGですよ。
-
薄毛で悩んでいる男性、堂々としよう!
宅配物の荷受けを仕事上でよく行うのですが、ドアをあけて事務所に入ってきたときには普通の若い人だなとおもうくらいなんですが、サインをして伝票を確認している時に、頭を少し下げられると、なんか後頭部薄いな。と急に気になってしまうことがよくあります。
男性は若くても薄くなる人はたまにいますよね。男性型脱毛症っていうやつですかね。
対策ですが、堂々としているのが一番いいと思います。
この間は、変にお辞儀をしたり、他にも頭を気にしているんだなという行動を取られると、こちら側も気づいていませんよ。頭見ていませんよ。という風な態度を取ってしまい、それを逆に察知されと負の連鎖が始まり、とても気まずくなってしまうことがありました。
それよりも堂々と薄毛なんて気にしてません。というような明るい態度を取っている方のほうが接しやすいし、好感がもてます。
薄毛のことは気にせずに堂々としてほしいです。
薄毛を気にしている方に気にするなと言うのも無理な話かもしれませんが、堂々として過ごしてほしいです。
そんなに女性は髪を見ていません。